日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

シロアリ施工ってどんな感じ?

おはようございます。

令和5年10月12日 木曜日担当の上野です。

本格的な秋の訪れを感じ、肌寒い日が続きますね。

昼夜の気温差が大きいので健康面には十分気を付けていきたいと思います。

子どもの小学校ではインフルエンザも流行の兆し・・・。

手洗いうがいもしっかりとしたいと思います。

 

さて、先週のシロアリの続きを書きたいと思います。

自宅でシロアリを見かけたけど、実際シロアリ駆除ってどんなことをするのか

気になる方も多いと思います。

少しでも参考になれるようご紹介していきたいと思います。

まずお客様の大切な家財に傷がつかないように作業動線へ養生していきます。

養生が終わると、床下や天井裏へ入ります。

床下や天井裏は暗くて狭いので慎重に作業を進めていかないといけません。

木材にドリルで薬剤を加圧注入する為の穴をあけていきます。

薬剤を加圧注入していき、薬剤が跳ね返ってくる場合はシロアリの被害がありません。

しかし薬剤が中に浸透していくと・・・シロアリの被害にあっています。

薬剤の注入後は、木栓であけた穴へフタをしていき薬剤の浸透効果も高めます。

木栓が終わったら、施工場所全域に薬剤を散布していきます。

お客様の大切なお家を、弊社スタッフで害虫被害から守れるようお力になれたらと思います。

少しでも気になることがありましらいつでもご相談くださいね。

 

それでは、皆様にとって笑顔の1日となりますように。

以上、読んでくださってありがとうございました。

 

前回お知らせしたYouTube動画シロアリ駆除全編をアップロードしておりますので

ご視聴頂ければ幸いです。

 

 

Return Top