日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

投稿者のアーカイブ

人の近くにいます。

人の近くにいます。

おはようございます。 令和3年12月28日火曜担当の有森です。 いよいよ今年も残すところ、数日になりました。 昔、祖父が餅屋を営んでいたのでこの時期になるとお小遣い稼ぎで餅つきの手伝いをしていたのを思い出します。 高校生の頃、その祖父の家に泊まっていたとき、天井裏で何かの動物が走り抜ける音がしました。 かなり大きな音で飛び起き...

ムジナ

ムジナ

おはようございます。 令和3年12月14日火曜日担当の有森です。 最近は日本中で大きめの地震が続いています。 日本は地震の多い国なので多少、地震が多いのは仕方ないと思いますが近いうちに来ると言われている南海トラフ地震を連想してしまいます。 「同じ穴のムジナ」と言う言葉を聞いた事があると思います。 一見関係のないようでも実は同類...

予言者

予言者

おはようございます。 令和3年12月7日火曜日担当の有森です。 朝晩が冷え込み、より一層年末を感じる様になりました。 昨年は西日本も大雪の日が多く寒い冬になりましたが今年はどうでしょうか。 言い伝えでカマキリが高い所に卵を産むとその年は大雪になると言われています。 卵が雪で埋もれない様に積雪を予測して産卵すると言うものです。 ...

身近な鳥。

身近な鳥。

おはようございます。 令和3年11月30日火曜日担当の有森です。 あっという間に今年も約1ヶ月となりました。 先週から一気に気温が下がり、いよいよ冬本番と言う感じがします。 日常でよく目にする鳥の一つとしてカラスがいます。 一見すると見分けが付きにくいですが我々の身の回りには主に2種類のカラスがいます。 一つはハシブトカラスで...

寒いのが苦手。

寒いのが苦手。

おはようございます。 令和3年11月23日火曜日担当の有森です。 朝晩もかなり寒くなり、バイク通勤をするのにも本格的な防寒が必要になってきました。 バイクの運転自体は好きなのですが、やはり年末が近くなると気温も低いので若干辛いです。 寒くなると家屋に侵入してくる動物の一つにハツカネズミがいます。 いわゆるイエネズミの一種です。...

神様の使い?

神様の使い?

おはようございます。 令和3年11月16日火曜日担当の有森です。 街や山の木の紅葉が進み、気温も下がってくるといよいよ冬が近くなった気がします。 今回はゴキブリ、ハエと並んで嫌われ者のムカデを紹介してみたいと思います。 生息環境は落葉の下など湿気の多い所を好みます。 肉食の為、家の中にクモやゴキブリが多いとつられて侵入してきま...

続.昆虫界の嫌われ者

続.昆虫界の嫌われ者

おはようございます。 令和3年11月9日火曜日担当の有森です。 朝晩は冷え込む日も多くなってきました。 車で移動することが多いので今年の冬の気温や積雪が気になります。 皆さん、チャバネゴキブリはご存知でしょうか? 一般家庭に出没する多くはクロゴキブリですがチャバネゴキブリは飲食店等に出没します。 他のゴキブリと同様に雑食性で生...

昆虫界の嫌われ者

昆虫界の嫌われ者

おはようございます。 令和3年11月2日火曜日担当の有森です。 最近は全国的にもコロナウイルス感染者も以前とは大幅に減少してきました。 このまま終息に向かって欲しいですね。 飲むタイプの治療薬も開発中なので早くコロナ以前の生活に戻れればと思います。 皆さんはゴキブリというとどんなイメージをお持ちでしょうか? おそらく「気持ち悪...

越冬するのは女王のみ。

越冬するのは女王のみ。

おはようございます。令和3年10月26日火曜日担当の有森です。緊急事態宣言も明け、コロナ感染者も以前よりは大分少なくなってきました。先週、2回目のワクチン接種に行ってきましたが1回目のときより随分、人数が減っているようでした。それだけ多くの人がワクチン接種を終えたということでしょうか。 寒くなってくるとなんとなく体を動かすのが...

もうすぐ冬眠に入ります。

もうすぐ冬眠に入ります。

おはようございます。令和3年10月19日火曜日担当の有森です。 朝晩も寒くなり、今年もあと2ヶ月ちょっととなりました。残りの2021年も頑張って行きたいと思います。 寒くなると活動を一旦停止し冬眠に入る動物もいます。コウモリもその一つで、11月中には冬眠に入ります。特に家屋に侵入するアブラコウモリは棲み付いた家屋の天井裏でその...