日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

投稿者のアーカイブ

水廻りにいるコバエ。チョウバエ。

水廻りにいるコバエ。チョウバエ。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 台所や浴室、トイレなど汚水が流れヘドロやゴミが配管に付くと このチョウバエという害虫が発生します。 チョウバエは水中ではなく、湿度の高い暗がりに生息します。 流し台や便器を掃除する事はあっても 排水管の中まで掃除する事はほとんどないと思います。 そこへチョウバエが生息してしまうんです。 蚊のよう...

チョウセンイタチ等の出産時期。

チョウセンイタチ等の出産時期。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 チョウセンイタチや二ホンイタチ、 ホンドテンなどの出産時期になっています。 天井裏や壁の中で子猫のような鳴き声が 聞こえると、それはイタチ類の子供かもしれません。 建物の壁や天井に使われている断熱材が巣として利用され、 生息してしまう場合があります。 イタチ類は特別大きな個体でなければ 3セン...

チョウセンイタチの悪臭。

チョウセンイタチの悪臭。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 先日、イタチ類の見積り調査に伺いました。 お客様の話では浴室の換気扇からひどいニオイがするとの事で、 調査すると、 浴室の換気の真横にチョウセンイタチの糞尿が! 天井裏は獣の臭いで充満し、浴室内まで悪臭が下りてきている状況。 チョウセンイタチの存在自体がストレスになるのに加え、 ニオイで体調も...

イエネズミのフンの見分け方

イエネズミのフンの見分け方

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 家の台所、飲食店の調理場などで 米粒ほどの黒い粒がありませんか? それはネズミのフンの可能性があります。 イエネズミと呼ばれている一般的に家屋に浸入する ネズミは3種類。 ハツカネズミ、クマネズミ、ドブネズミがいます。 それぞれのフンの特徴ですが、 ドブネズミは大きさが約10mm~20mm。形...

チョウセンイタチによる悪臭。

チョウセンイタチによる悪臭。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 普段生活している中で、室内に獣のようなニオイがしませんか? それはチョウセンイタチのフンのニオイかもしれません。 チョウセンイタチが生息していると 習性上、同じ場所にフンをする傾向があります。 フンが堆積する事で乾燥せず、悪臭に繋がっている可能性が考えられます。 また、フンをエサとする害虫も発...

クマネズミの対策は長期間必要。

クマネズミの対策は長期間必要。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 夜になると、コトコトカリカリといった音がしませんか? その音は小動物による音かもしれません。 家の周りに山や田畑がある地域では特にネズミ類が存在します。 近年では都会でも出てくることがよくあります。 天井裏に侵入する種で特に被害が大きくなるのがクマネズミ。 身体能力が高く、パイプや柱を垂直に登...

天井に響くチョウセンイタチの足音。

天井に響くチョウセンイタチの足音。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 先日、天井裏で動物が歩く音がするとのご連絡があり 調査に伺いました。 まず、天井裏の全体の調査と音が聞こえた場所へ。 日本家屋は通気性が良い構造になっていますので 天井裏は築年数が長いほどホコリが多くあります。 そこをチョウセンイタチが歩けば足跡が残り 調査の確認ができます。 今回、足跡や食べ...

クマネズミの駆除対策。

クマネズミの駆除対策。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 例年に比べ、暖かい冬ですが営業所のあたりも雪が降りだしました。 この辺りは凍結しやすいポイントが多いので 運転には気を付けていきたいと思います。 今回、クマネズミが起こす被害の対策についてですが、 被害が出るのは、おもに建物に侵入することで発生します。 食材を食べる、糞尿をする、病原菌を持ち入...

ホンドテンの特徴

ホンドテンの特徴

日東防疫(株)広島営業所の平盛です。 家屋に侵入する小動物で人前になかなか現れないものに ホンドテンという種がいます。 よく、ハクビシンやイタチと言われることがありますが 別物になります。 非常に警戒心が強く、 人前に出て行動している姿を見る事は稀です。 特徴としては、体は細長く足は短い。 体長はオスが約45~49センチ、メス...

虫刺されの原因はチョウセンイタチやクマネズミかも。

虫刺されの原因はチョウセンイタチやクマネズミかも。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 家で生活していると、原因が思い当たらないのに 虫刺されのように体が痒くなったり、赤い腫れができることはないでしょうか。 その原因として、野生動物の侵入によるイエダニの持ち込みかもしれません。 侵入する野生動物は、ハツカネズミやクマネズミ、イタチやテンなどがいます。 その野生動物には全体的に吸血...