日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

投稿者のアーカイブ

ハツカネズミ は危険生物

ハツカネズミ は危険生物

日東防疫㈱広島営業所の平盛です ふと、家の掃除をしていて台所や風呂場など水回りにゴマほどの黒い粒がおちていませんか? それはハツカネズミのフンかもしれません ハツカネズミは人家やその周囲に現れる家ネズミと呼ばれる中の1つで 頭胴長が57 – 91mm、尾長が42 – 80mmで体重は約10 –...

野生動物に用心

野生動物に用心

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 野生動物に存在する寄生虫や病気について 室内で飼っているペットを除き、犬猫を含め野生で生活している動物には必ずと言っていいほど吸血性のダニやノミが寄生しています 野生動物を家に入れることはありませんが、無断で侵入してくるネズミやイタチにも寄生しています 勝手に入ってきた者が営巣・糞尿をし、そこも...

冬らしくない年始

冬らしくない年始

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 1月になりましたが11月下旬のような気温で 冬らしい感じがしないですね 冬眠しきれていない動物もいるんじゃないでしょうか ちなみに、家に棲みついているイタチは冬眠しません まず、天井裏などに住み始めるとにドタバタと大きな音を立てて動き回ります 目で確認できない場所で行動しているので精神的に不安に...

かわいくても有害獣

かわいくても有害獣

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 有害獣や害虫の駆除・防除を行い、日々ブログに掲載しています 今回は、テン(イタチに似ていますが別の生物です)の事を書いていきます まず特徴ですが、個体はイタチよりも大きく胴体は約45センチ、尾長は約20センチあり メスはオスの半分から3分の2ぐらいです 生息域は日本全域になります 夏と冬で体毛の...

天井をドタドタ歩きます

天井をドタドタ歩きます

日東防疫(株)広島営業所の平盛です 秋口から冬支度を始めた動物たち その中で冬を乗り切るため、家に侵入し被害を出す イタチの調査依頼が増加しています イタチは肉食主体の雑食性で、昆虫や小動物や木の実などいろいろ食べますが、 好物は鳥やネズミなどで民家の調査に伺うと鳥の羽や骨をよく見かけます 民家に侵入する理由として、天井などに...

冬でもハエはいます

冬でもハエはいます

日東防疫㈱広島営業所の平盛です それでは、今日はチョウバエの生態について チョウバエは水まわりの有機物がある場所、台所やトイレなど湿度が高く、暗い所に群がります 排水溝やトイレなど有機物のある汚水に発生するので 不衛生で、菌を媒介している恐れがあります 羽の生えた成虫は殺虫剤で駆除できますが 幼虫は発生源を処理しないと出続けま...

テンの特徴

テンの特徴

日東防疫(株)広島営業所の平盛です。 イタチに似て、同じく民家に侵入し被害を出すテンについて まずテンもいろんな種類がいますが、日本で見かけるテンはホンドテンを指している事が多く 形態は細長い体が特徴的で、体長はオスが約45~49センチ、メスが約42センチになります 体重は約0.5~6キロと幅広く、シッポはオスが約17~32セ...

ねずみに注意

ねずみに注意

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 今日はイエダニについて   イエダニはネズミに寄生する吸血性のダニで ネズミが死んだときや、ネズミの巣から離れ壁や天井の隙間から室内に移動してきて おもに、お腹、太ももの内側、腕の内側など皮膚の柔らかい部分を刺してきます 刺された部分は、発赤、発疹、がみられ激しい痒みが出てきます 長卵形で未吸血...

イタチ 見た目の違い

イタチ 見た目の違い

日東防疫㈱広島営業所の平盛です イタチにも種類がありその中で被害がある2種類の外見を紹介します  まずチョウセンイタチの外見は、胴長で四肢が短く 体長がオスが28~39cmメスが25~31cmくらいになります(尾の長さは除きます) 体色は明るい黄褐色の体毛で覆われていて、顔の中央部のみ黒い部分があります そしてニホンイタチとの...

イタチ 天井の足音

イタチ 天井の足音

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 最近、天井裏で足音がするという調査依頼が増えています お客様の中には、実際に生物を見られた方もいます その足音を立てている正体は、イタチの仕業です なぜ、家の中に侵入するのか? その理由の一つがエサにあります イタチは肉食主体の雑食性で、昆虫や小動物や木の実などいろいろ食べますが、 好物は鶏肉や...