2017年10月19日(木)
先日、服を裏返しのまま着てしまいました。
いきなりコウモリと関係ない話ですが、
服を裏返しに着てしまうのは、実は縁起が良い!らしいのです。
四つ葉のクローバー見つけたとか、虹を見たとか、茶柱がたったとかと同じような事みたいです。
その後、何か良い事があったのか?と言われたら、今のところ何もないのですが。
実は、コウモリも風水では縁起の良い生き物だったりするんですねー。
ツバメが巣を作る家は福が訪れる、と同じような感じです。
しかし、コウモリの糞にはさまざまな菌があるのも事実です。
↑このようにわずかな隙間から入り込み、住み着きます。
↑中では糞をされます。
通気口のダクトなどに住み着き糞などされては、縁起どころか室内に菌が入り込み、住人の方が体調不良になりそうです。
↑そこで侵入できない様に網をつけます。
縁起の良いコウモリ。
お客様には「これから何か良い事があるかも」と期待しつつも、コウモリ防除施工をお勧め致します。
困った時は、人には優しく、害虫害獣には厳しく、日東防疫㈱まで。
お電話お待ちしております。
私も服を裏返しに着たので「因果応報。きっと良い事がある!」と気長に待ってみようと思います。