おはようございます。
令和6年7月18日 木曜日担当の上野です。
北海道の公園で園児9名がハチに刺されるニュースがありました。
巣が土の中にあることから、近くを通ってもハチの巣があることが分からずに
刺されてしまう危険な状況です。
ハチは見えない土の中にも巣を作る種類がいるので周囲にハチが飛んでいるのを見かけたら
より一層注意が必要です。
刺された園児たちはいずれも軽症とのことでホッとしました・・・。
私たち広島営業所でもハチのご依頼が増えています。
暑くなると益々ハチが活発になり、凶暴さも増すので危険です。
ハチが寄ってきてもむやみに走ったり、手で追い払うなどハチを刺激してしまうと
ハチに刺される原因となります。静かにそっとその場を離れることが大切です。
万が一、ハチに刺されてしまったらまずは水で洗い流してください。
痛みや腫れがひどい場合はすぐに病院に行ってくださいね。
それでは、今日が皆さまにとって笑顔の1日となりますように。
以上、読んでくださってありがとうございました。