最近は毎日のように蜂駆除の依頼がきます。
時期的にも各種の蜂が数を増やし
普段気づかなかった所を飛び回ることで
発見するようになっています。
駆除の現場では可能な限り蜂の巣ごと撤去を行っています。
これは中に女王バチがいることが多いので
駆除しておかないと新たに営巣する可能性がある、
(以前より蜂が生息している家ではほぼ毎年営巣する傾向があります)
それから巣の中の幼虫が成虫になり
新たに飛び回る危険性があるという事です。
個人で見つけられなくても
近所や通行する方が発見する場合もなります。
蜂の出入りや巣を見つけた場合は
早急に対策しなければ
数も増え、凶暴性も増します。