日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

ハチの毒について

おはようございます。

日東防疫㈱広島営業所の釜田です。

毎日暑い日が続いています。

台風がやってきて、日差しの暑さは遮られたものの、

蒸し暑さは相変わらずです。

梅雨が明けてから、ハチのお問い合わせが多くなりました。

ハチの種類も色々で、活発に活動している印象を受けます。

ハチは刺すものだと思っていましたが、種類によっては刺さないハチもいるようで、

やみくもに恐れることはないのかもしれませんが、

飛んでいるハチの種類を即座に見極めるのは困難な気がするので、

やはり、近寄らない・刺激しないのがベターだと思いました。

前回のブログで、ハチの毒について書きましたが、

アナフィラキシーショックは種類の違うハチに刺されても起こることがあるそうです。

スズメバチとアシナガバチはハチ毒の成分が似ているので、

気を付けないといけないようです。

アシナガバチの毒の成分は痛みが強いものがあるとか、

ミツバチは刺したら死んでしまうとか、

ハチの種類によって特徴も色々あり、ハチの世界も奥が深そうです。

Return Top