日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

秋から冬にかけての害虫・害獣

おはようございます。

日東防疫㈱広島営業所の釜田です。

衣替えをすませ、こたつも出し、布団も冬のものに変えました。

急速に秋が深まりつつあります。

紅葉はまだなのですが、そろそろ山の奥の方では色づき始めているのでしょうか。

ハチのお問い合わせが減り、コウモリイタチのお問い合わせが増えてきました。

スズメバチアシナガバチは越冬するのが女王バチだけで、

女王バチ以外のハチは死んでしまうので、もう少しすると姿を見かけなくなります。

空になった巣は寒風に晒されるようになります。

ミツバチはというと、女王バチだけ越冬するというのではなく、

蜂球と呼ばれるようにみんなで集まって一つの塊になって、冬ごもりして、春を待ちます。

いわゆる仮死状態になる冬眠とは違うんですね。

ちなみに、仮死状態のハチに触れて刺されるという被害もありますので、気を付けて下さい。

コウモリは気温が低くなると冬眠します。

イタチは冬眠せず、活動しますので、冬場天井裏で物音を立てるのは

イタチテンなどの小動物になることが多いです。

1年を通して、野生動物たちの生態に合わせて被害が出てくるというのが、分かってきました。

お客様の被害状況に対して、適切な案内ができるようにこれからも頑張っていきたいですね。

Return Top