日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : ヤスデ・ゲジ・ダンゴムシ アーカイブ - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

広島市安佐南区 ムカデ駆除

広島市安佐南区 ムカデ駆除

おはようございます。 令和6年5月16日 木曜日担当の上野です。 ゴールデンウイークに実家の庭とお墓の草刈りをしてきました。 この時期からムカデが多く発生するので、素手なので作業する際は気をつけないとムカデなどに噛まれてしまう可能性があるので皆さまもお庭で作業する際は気を付けてくださいね。 昨年、ムカデの防除でご依頼をいただき...

雨の日の後はヤスデが発生する??

雨の日の後はヤスデが発生する??

おはようございます。広島営業所の小川です。 本日は・・・雨の日のあとによく目にするヤスデ! それにはなにか理由があるのでしょうか。 そもそもヤスデとは・・・ 土壌の有機物や枯葉、菌類等を主に食べています。見た目に似ているムカデと混同されることもありますが、ムカデほどの攻撃性はなく積極的にかみつくようなことはないといわれています...

雨に強い女?と雨に弱い虫

雨に強い女?と雨に弱い虫

おはようございます!日東防疫㈱広島営業所の波間です(*^-^*) 4月ですね~♬3月末の広島北部に雪が降り、激寒だったのが嘘の様です♬着る服も、春らしい物を着たくなり気分もウキウキしてきます♬(服装だけでも女子力UPしないとw)最近は、長女の高校入学準備などでショッピングモールへ出かける事が多く、お店も春爛漫の飾りつけで、ウィ...

ムカデとヤスデは違う生き物

ムカデとヤスデは違う生き物

日東防疫㈱広島営業所の平盛です まず、ムカデとヤスデの共通点は石や鉢の下、花壇の土の中など日陰でジメッとした場所を好んで生息しています 違いは、生殖口の位置や体節あたりの歩脚の数など様々な点があります またムカデが肉食性であるのに対し、ヤスデは腐植食性で毒のある顎を持っていません ムカデの場合、顎で体表の毒腺から液体や気体の刺...

ゲジゲジのいいトコロ

ゲジゲジのいいトコロ

おはようございます。広島営業所の小川です! 最近本当に日中暑くなりましたね。さらに梅雨のジメジメが合わさってしまい・・・。 炎天下の中動くとバテバテになってしまいそうです。 ただ、虫たちは元気一杯な時期・・・。 非常にやっかいなことですが、負けないように頑張っていきたいと思います!!   さて、今回はゲジの最終回とい...

ゲジゲジの対策

ゲジゲジの対策

おはようございます。広島営業所の小川です! 今日は前回に続いてのゲジゲジ。その対策をやっていこうと思います。 まずどんなことをしていけばよいのか・・・ ゲジゲジはムカデと似ていますが、ムカデとは違って薬剤等で簡単に駆除してしまえます。 ムカデには効きにくい市販のエアゾール剤でも駆除できるわけです。 目視できてしまえば、そういっ...

ゲジゲジはどんなところにいるの?

ゲジゲジはどんなところにいるの?

おはようございます。広島営業所の小川です。 今回は先週の続き。ゲジゲジの生態について! まず・・ゲジゲジとは そもそもゲジゲジと呼ばれていますが、標準的な和名はゲジです。 基本的には夜行性であり、落ち葉や石の下、土中などジメッとした暗いところを好みます。 こういったところには餌となる他の昆虫が多く潜んでおり、同じ理由から民家に...

ゲジゲジ どんな虫?

ゲジゲジ どんな虫?

おはようございます。広島営業所の小川です。 今日は・・・タイトルの通りゲジゲジについて話しをしていきたいと思います。 先日ムカデの駆除に行った際、ゲジゲジもムカデと一緒に退治されていたのを目撃しました。 このゲジゲジという虫は、生態はムカデとよく似ています。 暗く湿ったようなところを好み、他の昆虫を捕食する肉食性です。 ただ、...

雪の中をぬけて

雪の中をぬけて

広島営業所の平盛です。 昨日、広島県三次市へネズミの施工に行ってきました。 雪が降ってました&積もってました。 昨晩から降ったようで空気が冷たいです。 もう秋が終わったんですね。 前回に続きましてヤスデの生態について。 ヤスデ・ゲジの予防対策として 日光や乾燥を嫌うので家屋周辺にある雑草は除草し 廃材やがれきなど不要な物は処理...

ヤスデの生態

ヤスデの生態

広島営業所の平盛です。 今日はヤスデの生態について。 ヤスデは住宅の身近なところにいます。 石や鉢の下、花壇の土の中など日陰でジメッとした場所を好んで生息しています。 ヤスデは、見た目はムカデと似ていますが、生殖口の位置や 体節あたりの歩脚の数など様々な点で違いがあります。 ムカデが肉食性であるのに対し、 ヤスデは腐植食性で毒...