ゲジゲジ どんな虫?
おはようございます。広島営業所の小川です。 今日は・・・タイトルの通りゲジゲジについて話しをしていきたいと思います。 先日ムカデの駆除に行った際、ゲジゲジもムカデと一緒に退治されていたのを目撃しました。 このゲジゲジという虫は、生態はムカデとよく似ています。 暗く湿ったようなところを好み、他の昆虫を捕食する肉食性です。 ただ、...
おはようございます。広島営業所の小川です。 今日は・・・タイトルの通りゲジゲジについて話しをしていきたいと思います。 先日ムカデの駆除に行った際、ゲジゲジもムカデと一緒に退治されていたのを目撃しました。 このゲジゲジという虫は、生態はムカデとよく似ています。 暗く湿ったようなところを好み、他の昆虫を捕食する肉食性です。 ただ、...
広島営業所の山本です。 日東防疫広島営業所の会社駐車場は元畑で、今でも地面が土です。 なので周りには草やつくし、キキョウなんかが生息しています。 で、最近駐車場からヤスデの匂いがします。前に雨が降った時もしたんですが、 あれからずっと。。。独特な匂いですね。 今日の朝もプンプンです。 雨模様ですから。 前にヤスデの事を書きまし...
今日は、シロアリのベイトステーションのお話です。 これは、シロアリ防除を行うための1つのやり方です。通常の一般家庭は床下に薬剤を散布して、シロアリの侵入、加害を防止するやり方ですが、この方法の場合は、床下に入れない物件やバリアフリー、工場、倉庫、外部からの侵入を防ぎたい、薬剤を使用してほしくない物件などによく用いられます。基本...