日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : ハチ アーカイブ - 10ページ目 (24ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

オオスズメバチ。

オオスズメバチ。

おはようございます。 令和3年9月28日火曜日担当の有森です。 朝晩が大分涼しくなり、過ごしやすい気候になってきました。 おかげでバイクでの通勤も快適です。 先日は東広島市にオオスズメバチの駆除に行ってきました。 ハチの駆除といえばキイロスズメバチかアシナガバチが多いのですがオオスズメバチは珍しいです。 キイロスズメバチなどと...

スズメバチの巣が巨大になっている時期。

スズメバチの巣が巨大になっている時期。

おはようございます。 令和3年9月24日金曜日 担当平盛です。 先日のスズメバチ駆除で、天井裏に大きく成長した巣が出来ていました。 写真はキイロスズメバチ。 ハチの数も1000匹を超えており、駆除中も攻撃してくる数がすごい。 ただ、駆除作業に支障は無く、人が入れる場所であれば種類や大きさに関係なく確実に駆除。 特に天井裏に巣を...

アシナガバチ

アシナガバチ

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 天気が安定して晴れの日が続いていましたが今週は台風が接近中です。 風も危険ですが、先月のように雨が続くと土砂災害が心配ですね。 日本はこれから台風シーズンなので注意が必要です。 この時期になるとたまにアシナガバチが数十匹、壁などに集まっているのを見たことがあるでしょうか?...

今後の新型コロナウイルスの動きはどうなる?

今後の新型コロナウイルスの動きはどうなる?

おはようございます。 こんにちは・こんばんわ 日東防疫株式会社広島営業所の浜松と申します。 ただいま世の中は新型コロナウイルスとパラリンピックと総裁選で忙しいようです。 パラリンピック本当に頑張ってもらいたいですね 勝負事ですので勝ち進んでほしいですがどんな結果であろうとハンディキャップを持った状態で果敢に挑戦している姿は学ば...

ハチの巣について

ハチの巣について

おはようございます。 日東防疫(株)広島営業所の波多野です。 自分の将来の夢の一つで「マイホーム建てる」とあるのです が、ハチは春先から巣を作り始め、秋頃には大きいものでは 約90センチぐらいまでの巣を作ります。 ハチは一生懸命、巣を作りますが一年で使い捨てにします。 理由としてはハチは冬を越せず、新しい女王ハチのみ山に戻り ...

ピークは過ぎたようです。

ピークは過ぎたようです。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 お盆過ぎまで雨の日が多く少し涼しい日が続いていましたが最近は夏日が戻ってきました。 多少、暑さは和らいだ気はしますがそれでも外にいるだけで汗がドンドン出てきます。 熱中症には充分気を付けながら作業していきます。 もうすぐ夏も終わりですが、今年はハチ駆除の件数が多い年でした...

意外な場所に巣を作る。

意外な場所に巣を作る。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 夏とは思えない長雨で各地に被害が出ています。 車での移動が多いので道路状況には気をつけて運転したいと思います。 今はハチ駆除のシーズン真っ最中ですが意外な所に営巣した場所を紹介したいと思います。 まずは、エアコンの室外機の中です。割と営巣する事もあるようですが個人的には意...

あっという間に大きくなります。

あっという間に大きくなります。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 連日の猛暑で外での作業が過酷な時期に突入しました。 こまめな水分補給は心がけていますが飲んだそばから汗として流れていくような感覚です。 まだまだ夏は始まったばかりなので体調管理には気を付けて仕事をしていきます。 気温が高くなると昆虫達も活発に活動します。 特にハチ駆除の依...

女王バチの駆除が重要

女王バチの駆除が重要

日東防疫株式会社広島営業所の平盛です。 ハチの駆除で防護服を着ますが、暑い! ハチの針や毒にやられない様に分厚い素材でできている分、汗が大量に出ます。 天井裏や軒下などに営巣するので晴れた日はかなり過酷です。 しかし、ハチの毒は命にかかわりますしお客様も危険にさらされていますので早急に駆除をする必要があります。 脱水症状になら...

意外と気付きにくいです。

意外と気付きにくいです。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 梅雨が明けてもしばらくは雨の日が多かったですが今週に入り一気に夏本番の陽気ですね。 ジッとしていても汗をかくので水分補給はマメにしないと熱中症になるので注意が必要ですね。 先週は浜松所長とイタチの調査に行ってきました。 天井裏に入ると、大きなスズメバチの巣がありました。 ...