日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : ハチ アーカイブ - 15ページ目 (24ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

ハチの駆除

ハチの駆除

2018年9月13日(木) 日東防疫㈱広島営業所の波間です。 日曜日の夜、TVをつけっぱなしにしていると、ハチ駆除の事が流れてきたので観ていました。 あるお宅で「キイロスズメバチが何度も同じ場所に巣を作る」という内容でした。 業社さんが来られて駆除をするのですが「何度も同じ場所に巣を作る」という事で、元々の巣がどこか近くにあり...

天井裏のスズメバチ駆除。

天井裏のスズメバチ駆除。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 8月も終わりになります。 これからだんだん涼しくなってきますが スズメバチはこれからがピークを迎えます。 成長を続け巨大化した巣には多くの働き蜂が存在します。 活発な時期になると少し離れた場所を通るだけでも 攻撃される危険がありますので、巣がある場所には絶対近づいてはいけません! 先日、天井裏...

スズメバチが活発になる時期。

スズメバチが活発になる時期。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 この時期、スズメバチの巣はかなり成長しており 凶暴性も増しています。  キイロスズメバチに関しては   巣の大きさは平均的に40センチほどに成長。 人に害のない高さや場所にあれば 見過ごすこともできますが、 近年、建物に営巣するスズメバチは都市型と言われており、 比較的人の通る場所に面したとこ...

スズメバチ駆除は命がけ!

スズメバチ駆除は命がけ!

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 7月を過ぎてから、蜂の駆除依頼が非常に増加してます。 庭先や物置、軒先、天井裏と蜂の生息条件が良い場所によく作っています。 依頼が増えた理由として、 ある程度働きバチが増えることで 普段目に付かなかった蜂が活発に行動、洗濯物を干したり 窓越しする為です。 ご近所さんが見つけて知らせてくれたという...

セグロアシナガバチの駆除を・・・

セグロアシナガバチの駆除を・・・

おはようございます。広島営業所の小川です。 毎日暑い日が続きますね・・・。ボディシートや制汗剤では次から次に噴き出る汗を止めきることができない現状です。 代謝が良いのか体が異常をきたすほど暑いのか。水分はいくらあっても、着替えもいくら用意しても足りません。   こんな暑い日ですが・・・虫たちは元気ですね。やたらと飛び...

蜂は毎年巣を作る

蜂は毎年巣を作る

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 蜂は巣を1シーズン使ったら 翌年は新たに巣を作る習性があります。 棲みやすい場所には毎年来て巣作りをするので 巣の数が複数になります。 ただ、古い巣は再使用する事は無いので 徐々に崩れて壊れます。 巣は主に木材をかみ砕いて蜂の唾液で固めたもの。 巣の模様は集めた木材の色により変化します。 よく...

スズメバチ発見後の対応

スズメバチ発見後の対応

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 最近は毎日のように蜂駆除の依頼がきます。 時期的にも各種の蜂が数を増やし 普段気づかなかった所を飛び回ることで 発見するようになっています。 駆除の現場では可能な限り蜂の巣ごと撤去を行っています。 これは中に女王バチがいることが多いので 駆除しておかないと新たに営巣する可能性がある、 (以前よ...

スズメバチ駆除

スズメバチ駆除

2018年7月26日(木) 日東防疫㈱広島営業所の波間です。 ハチの駆除のお問合せが半端ない…です。 昨年7月は13件だったのが、今月は既に39件です。 スズメバチに刺されると命の危険を伴う為、お客様も「今日お願いしたい!」との事もあります。 スタッフがあちこち駆け回っておりますので、少しお待たせする事もありますが、ご了承下さ...

豪雨〜梅雨明け〜ハチ駆除

豪雨〜梅雨明け〜ハチ駆除

2018年7月19日(木) 日東防疫㈱広島営業所の波間です。 平成30年7月豪雨による被災者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 あれから梅雨も明け2週間が経とうとしていますが…各地で災害の爪痕がたくさん残っています。 波間も子供と実家に避難していましたが(主人は熊野町から帰られず…)17時頃、荷物を取りに家に戻り、その後...

オオスズメバチの時期

オオスズメバチの時期

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 梅雨に入りましたが野山に出かける事も多くなる時期です。 そこで気を付けたいのがスズメバチ。 特にオオスズメバチは樹木や地中に巣を作り活動します。 巣を発見するのが難しく、気がつかないで巣に接近してしまう事が多く うっかり巣の上を踏んで攻撃される場合があります。 その時は大群で攻撃してくるので逃...