広島県広島市安佐南区安東 ハチ駆除
おはようございます。 令和5年10月26日 木曜日担当の上野です。 朝晩の冷え込みが日ごとに厳しくなっていますね。体調を崩されないようにお気をつけてお過ごしください。 私たち日東防疫㈱ではまだまだハチのお問い合わせがあります。 ハチは春をイメージしますが、実は11月頃まで活動しています。 ハチは春から秋まで活動し、冬の間は活動...
おはようございます。 令和5年10月26日 木曜日担当の上野です。 朝晩の冷え込みが日ごとに厳しくなっていますね。体調を崩されないようにお気をつけてお過ごしください。 私たち日東防疫㈱ではまだまだハチのお問い合わせがあります。 ハチは春をイメージしますが、実は11月頃まで活動しています。 ハチは春から秋まで活動し、冬の間は活動...
おはようございます。 令和5年9月26日火曜日担当の有森です。 先日、北広島町にキイロスズメバチ駆除に行って来ました。 屋根の庇の部分に巣を作っており、大きさは40センチぐらいでした。 その為、働きバチの数も必然と多くなります。 秋になるとハチの巣もかなり大きくなりハチの数も増えるのでかなり危険です。 巣に近づいただけでも巣を...
令和5年9月14日 木曜日担当の上野です。 最近、ハチ駆除の現場へ同行する機会がありました。 いつも命がけでハチ駆除へ向かっている現場スタッフの皆さまの様子を間近で見ることができました。 植木の中に潜むコガタスズメバチの駆除・・・ ヒメスズメバチの大きな巣・・・ 壁の間に営巣したキイロスズメバチを撃退!・・・ 巣...
おはようございます。 令和5年9月13日 水曜日担当の「波多野」です。 9月13日は1985年に任天堂が「スーパーマリオブラザーズ」を発売した日となっています。 マリオブラザーズは今でも人気のキャラクターですね。 今年は新作のマリオが発売されるそうなので、今から待ち遠しい気持ちです。 プレイしてみたい気持ちはありますが、 娘達...
おはようございます。 令和5年9月12日火曜日担当の有森です。 先日、東区にコガタスズメバチの駆除に行って来ました。 コガタと言っても大きさはキイロスズメバチ等とあまり変わらず 当然、毒針もあるので危険です。 コガタスズメバチの巣は植木や 一階の軒先等、比較的低い位置に作ることが多いようです。 その為、人と遭遇する機会が多くな...
おはようございます。 令和5年9月5日火曜日担当のの有森です。 先日、安佐南区にオオスズメバチの駆除に行って来ました。 草の根のあたりからハチが出てくると言うことでした。 現場に着いて確認してみると確かに草刈りされたと草の根の辺りからハチが出入りしていました。 オオスズメバチはアシナガバチやキイロスズメバチと違い 土の中に巣を...
おはようございます。 令和5年8月18日金曜日、広島営業所の平盛です。 スズメバチのご依頼、多いです。 毎日駆除に向かっています。 今回は特殊な場所にキイロスズメバチが営巣。 ダムの排水管に巣が・・・車の入る所から巣の場所まで縦も横も距離があり難関でした。 ただ、不可能ではない。 何としてでも駆除する為に作業開始! 肝心の女王...
おはようございます。 令和5年8月16日 水曜日担当の「波多野」です。 盆明けからハチのご依頼が多くなるので、 休みにしっかりと身体を休め、 夏バテしないようにしないといけません。 盆明けぐらいから働き蜂が多くなり、 巣の周りで飛んでいる働き蜂が多くなります。 働き蜂の数が増えると危険が多くなります。 「二階の天井裏に巣があり...