シロアリはアリじゃない!?
おはようございます。 令和4年5月26日 木曜日担当の上野です。 照りつける日差しも、日に日に強さを増し、夏の気配を感じるようになりましたね。 暑さに負けず体調管理をしっかりと行いたいと思います。 さて、私ごとですが 先日、息子が好きな「ちいかわ」の話になり、ちいかわはクマかと思っていたら・・・ クマでもネズミでもなく、何の動...
おはようございます。 令和4年5月26日 木曜日担当の上野です。 照りつける日差しも、日に日に強さを増し、夏の気配を感じるようになりましたね。 暑さに負けず体調管理をしっかりと行いたいと思います。 さて、私ごとですが 先日、息子が好きな「ちいかわ」の話になり、ちいかわはクマかと思っていたら・・・ クマでもネズミでもなく、何の動...
おはようございます。 令和4年5月18日 水曜日担当の「波多野」です。 ハチが飛ぶ季節になってきました。 ハチは黄色と黒の体で大きな羽音がするので、危険と思う方が多くいらっしゃいます。 ハチの中でもスズメバチは特に危険です。 スズメバチの巣は初期段階は下を向いた一輪挿しの花瓶の形で大きくなれば、バスケットボールのような大きく丸...
おはようございます。 令和4年5月11日 水曜日担当の「波多野」です。 昼の時間に暑いと思う日が多くなってきました。 気温が暖かくなると見かけるようになるのは「ハチ」です。 ハチと言えば、黄色と黒の縞模様が特徴で「アシナガバチ」「スズメバチ」などが危険性と高くなっています。 羽音の特徴は大きな「ブーン」という音がします。 音が...
おはようございます。 令和4年5月9日月曜日担当の浜松です。 ゴールデンウィークはどの様に過ごされたのでしょうか 長期のお休みはいいのですがいろいろと楽しみすぎると逆に疲れてしまい体調不良になったりしますので普段の生活リズムに戻すのも大切な事ですね それにしても、まだまだ朝晩は涼しい日が続いております。 今ぐらいの気温がちょう...