アーカイブ : 日記 アーカイブ - 28ページ目 (89ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除
徹底した消毒も適度に。
日東防疫株式会社広島営業所の金曜日担当、平盛です。 県北の道路や山は雪がまだ残っていて、早朝は凍結している所もありました。 たまに見かける野性動物は雪の上でもうまく走り抜けていて、四足歩行は車で例えると四輪駆動みたいに安定するのでしょうか。 肉球と蹄の違いがあるのかも疑問に思いました。 民家に侵入するイタチ類も肉球ですが、ツル...
ワクチン接種はいつ?
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 温かくなったり、また寒くなったりと寒暖差が激しいですね。 子供の頃は雪が降るとテンションが上がったのですが 大人になると通勤等に影響がでるのであまりうれしくなくなってしまいました。 広島市に「緊急事態宣言に準ずる地域」指定が見送りされました。 以前よりは感染状況が改善され...
新型コロナウイルスの予防対策はしっかりと。
日東防疫株式会社、広島営業所の金曜日担当平盛です。 昨日の日中は3月ごろの気温になっている地域もあったようで暖かく感じました。 暖かいと体も動かしやすく、作業効率が良かったような気がします。 新型コロナウイルスの感染者が増加の一途をたどっていますが、家庭内での感染も多くあるようです。 ただ、行動を全て把握するのは...
数年に一度の寒波到来
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 寒波が去り、厳しい寒さが緩んできました。 日中でも零度前後の気温だったため、降雪は多くなかったのですが、解けずに積もっていました。 久しぶりの積雪に子供は喜んでいましたが、 大人はというと、道路事情や交通状況の方が気になって、雪に振り回されていました。 広島営業所がある場...
大雪に新型コロナウイルスの猛威
おはようございます。 こんにちは・こんばんは 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 今日は1月11日成人の日ですね。 本日は式が開催された方もされなかった方も成人おめでとうございます。 開催された地域も通常の成人式ではなかったでしょうし、開催されなかった地域も開催日の変更など今年はなんとも言えない年になってしまいましたね。 私の娘...
新型コロナウイルスの消毒作業も行えます。
日東防疫株式会社、広島営業所の金曜日担当平盛です。 急激に寒くなりましたね。 気温が低いので車道の雪も解けず、滑りやすくなっていました。 移動には時間がかかりますが、気を付けて運転しています。 新型コロナウイルスの対策は続けられているでしょうか? どこに存在するかわからないウイルスへの警戒は普段の生活でこまめな消...