日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : 日記 アーカイブ - 36ページ目 (88ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

今年も残り少なくなってきました

今年も残り少なくなってきました

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 もうすぐ冬至です。毎日忙しいですが、 日照時間の短さも、気ぜわしさに拍車をかけているようです。 今年も慌ただしく過ぎ去っていきそうです。 だから大掃除が出来なくても仕方ない…と、言い訳しようと思っています。 冬はイタチやネズミの被害のお問い合わせが多いですが、 天井裏や壁...

冬でも活動するネズミ

冬でも活動するネズミ

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 紅葉もきれいな時期は過ぎ、枯れた葉っぱが道路の端に溜まり、 かさかさと音を立てて風に吹かれるようになりました。 毎年のことですが、冬眠したくなるほどの寒い日々が続くようになりました。 大げさかもしれませんが、寒い冬は本当に苦手です。 冬なのに、家で虫に刺されて異様に痒い、...

ゴミステーションのカラス

ゴミステーションのカラス

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 朝目覚めると外は暗く、布団から出るのが嫌な季節になりました。 虫は姿を見せなくなり、植物も枯れていくこの季節になると、 カラスがゴミを漁る頻度が増してきます。 近頃はフタや扉があるゴミステーションが増えてきましたが、 うちの近くにあるゴミステーションは、昔ながらのブルーシ...

アシダカグモ再び

アシダカグモ再び

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 寒さも本格的になってきましたが、日没の速さに驚かされます。 曇っていると、4時半頃からなんとなく薄暗いような気がしてきます。 冬がやってきました。 マンションだと底冷えはしないので助かりますが、虫が出てきて困ります。 すっかり存在を忘れていたアシダカグモが出現しました。 ...

冬眠しない動物

冬眠しない動物

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 最低気温が一桁になり、山が色づいてきました。 紅葉のシーズン到来です。 日中も気温が上がらなくなり、虫の姿を本当に見かけなくなりました。 コウモリも冬眠し始めているでしょう。 寒い冬でも活動を続ける動物は、暖と餌を求めて、私たちの生活圏に入って来ます。 イタチやネズミなど...

コウモリの冬眠

コウモリの冬眠

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 気の早い街路樹が色づき始めました。 紅葉が街まで降りてきたようです。 私たちの家屋に住み着くアブラコウモリは、 気温が20度を下回ってくると活動が鈍くなってきて、 15度を下回ると冬眠する個体が出てきて、10度を下回ると冬眠に入るようです。 暖かい地域ではまだ活動している...

益虫と害虫と我が家

益虫と害虫と我が家

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 朝晩が冷え込むようになり、とうとうヒーターを付けました。 うちの猫はというと、ヒーターの前を占領することはありませんが、 暖かい空気が溜まる場所に丸くなるようになりました。 こたつの中は、人の足が伸びてくるのであまり好きではないようです。 気温が下がってくると、夏に目にし...

トコジラミって知っていますか?

トコジラミって知っていますか?

こんにちは。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 近年、あまり耳にすることのなかったトコジラミという名前をテレビなどでも見かけるようになりました。 シラミという名前がついていますが、シラミの仲間ではなく、カメムシに近い仲間で、吸血します。 私も最初、シラミだと思ってました。 以前は、南京虫と呼ばれることもあったそうで、 日本では...

秋から冬にかけての害虫・害獣

秋から冬にかけての害虫・害獣

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 衣替えをすませ、こたつも出し、布団も冬のものに変えました。 急速に秋が深まりつつあります。 紅葉はまだなのですが、そろそろ山の奥の方では色づき始めているのでしょうか。 ハチのお問い合わせが減り、コウモリやイタチのお問い合わせが増えてきました。 スズメバチやアシナガバチは越...

1年が経ちました

1年が経ちました

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 朝晩が涼しい、というよりは、肌寒くなってきました。 半袖を仕舞い、こたつの準備をし、短い秋が過ぎ去るのも あっという間なのかもしれないと思う今日この頃です。 こたつ布団を出していると、猫がやってきて邪魔ばかりします。 猫はかわいいのが仕事だといいますが、邪魔するのも仕事の...