今年もあと少しです。
おはようございます。 日東防疫広島営業所の釜田です。 早いもので、今年も残りわずかとなりました。 今回のブログが年内最後となります。 毎年思うのですが、1年があっという間に過ぎて行きます。 気が付けば年末になり、今年やり残したことなどが頭に浮かぶのですが、 そういえば、我が家は大掃除がまだでした。 寒い時に窓を開けて掃除するの...
おはようございます。 日東防疫広島営業所の釜田です。 早いもので、今年も残りわずかとなりました。 今回のブログが年内最後となります。 毎年思うのですが、1年があっという間に過ぎて行きます。 気が付けば年末になり、今年やり残したことなどが頭に浮かぶのですが、 そういえば、我が家は大掃除がまだでした。 寒い時に窓を開けて掃除するの...
日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 今年もついにやってくれました。 カープ優勝おめでとうございます。 今年は、私は初めて野球観戦に行きました。 一度は行ってみたいとは思っていましたが周りに球場に行く人がいなくて行った事がありませんでした。 しかし、先月9月13日に念願の球場に行くことが出来ました。 仕事関係でなんとチケットを...
おはようございます。広島営業所の小川です。 今回は施工現場にて目にした一幕。 家屋にしばしば出没する大型のクモ・・・アシダカグモ。 巣の網を貼らず、徘徊しながら獲物を捕らえる習性があります。 肉食性で、ゴキブリ等を捕食します。毒を持たず、ムカデのように積極的に人を噛むこともありません。 分類的には益虫とされていますが、見た目の...
おはよう御座います。 日東防疫株式会社広島営業所の浜松です。 日東防疫株式会社は害虫や害獣の駆除・防除をお仕事にしておりますが、多岐にわたりお仕事が広がっていてその中に消毒作業も含まれるのです。 今回のように自然災害で床下浸水などの水害に被災した地域の消毒作業もそのひとつです。 今回、西日本で大雨が降り広島も広く被害が出ました...