日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : 日記 アーカイブ - 56ページ目 (89ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

人間ドック?

人間ドック?

おはようございます☀ 広島営業所事務の堀田です(*‘ω‘ *) 先週、年に一度の定期検診【人間ドック】に行って来ました!毎年の事ながら、緊張と不安で… 何度体験しても、やはりニガテです? 朝早くから半日余りかけての受診でしたが、お昼を少し超え終わった頃にはグッタリ(笑) 人間ドックに付いていた食事クーポンでのお店のランチが安堵...

日本シリーズ進出⚾

日本シリーズ進出⚾

おはようございます。広島営業所事務の堀田です(⋈◍>◡<◍)。 先週は広島カープナインが見事、CSファイナルステージを制し、日本シリーズ進出を決めてくれましたね!緒方監督曰く、最後までシビれる試合⚾ まさにまさにその通りの試合内容でした。勝って良かったですヾ(≧▽≦)ノ  22日からマツダスタジアム開幕の日本ハムとの日本シリー...

秋も深まり…

秋も深まり…

おはようございます。広島営業所事務の堀田です(*´ω`*) ここ2-3日はまたグッと冷え込んでますね? 先週末からの体育の日を含む3連休はこの上ない晴天で…と言うか、暑さで 傘をさして日よけをしても足の甲にはクッキリと線を描いたような日焼けの痕が…(;´・ω・) 子供もこの時期にしては珍しく、顔が真っ黒に焼けていました。この寒...

コウモリ防除 ??

コウモリ防除 ??

暑い夏も一段落して、初秋に入りだいぶん過ごし易くなってきましたね!おはようございます(*‘ω‘ *) 広島営業所事務の堀田です。今週末からいよいよ プロ野球⚾はクライマックスシリーズのファーストステージが始まりますね♪ もちろん広島市民としては、カープの活躍に期待しつつ…試合開催日を首を長~くして待ちわびてる日々です。広島の皆...

10月突入

10月突入

おはよう御座います。 広島営業所の浜松です。 なんとも早く、10月に入りました。 今年は、本当に台風が多く来る年のようです、今回も18号が西から上がってきております。 進路は、ちょっとづつずれているようですが、心配ですね。   台風の影響があるのでしょうが、めっぽう秋らしくなり、富士山に雪が降ったり、紅葉が始まったり...

10月へ向け?

10月へ向け?

早いもので…今週で9月も終わり。明後日から10月に突入!ですね。10月に入ると衣替えや2学期が始まったりで、気分一新って感じがします。私だけでしょうか…(笑) おはようございます。広島営業所事務の堀田です(*‘∀‘) 先程の↑10月に入ると、2学期が始まると言うのは、我が子の通う中学校が2学期制なもので… 小中学校では2学期制...

キャンプ

キャンプ

おはようございます。 広島営業所の浜松です。 今週は早くも9月最終週となりました。 もう9月が終わります。 年末の事を少しずつ脳裏をかすめてくる時期ですね。   先週末は、日東防疫恒例のキャンプを開催いたしました。 今年は、ありがたいことにお問い合わせが多く夏に予定調整が難しくこの時期に開催となりました。 大分県は杵...

秋分の日?

秋分の日?

おはようございます(*‘∀‘) 広島営業所事務の堀田です。ここ数日は台風のおかげか、少々肌寒く感じられる今日この頃で、だいぶん過ごし易くなってきましたね! 今年の秋分の日?は今日、9月22日。太陽と地球の位置関係で秋分・春分の日は決まるみたいですね~ 毎年、秋分の日は9月23日が常ですが、この23日以外にあたるのは、1979年...

自然災害

自然災害

おはようございます。 広島営業所の浜松です。 シルバーウィークは皆様いかがお過ごしでしょうか? せっかくのお休みなのに天候が思わしくないですね。 先週の土曜日も広島はとても強い雨が降り警報は出っ放しの上、色々な所で避難勧告も出る状況でした。 土曜日はお仕事でしたが帰りの道中では色々な所が冠水になっていたりと自然のすごさをバイク...

優勝✦おめでとうございます?

優勝✦おめでとうございます?

おはようございます? 広島営業所事務担当、堀田です✦ 今週はお天気がぐずつき気味?で、チョッピリ気分も晴れない感じですが…頑張って行きたいと思います! それにしても週末は感動的♬でした。 広島の皆さ~ん! カープ優勝おめでとうございます(^^)v CSに向けて、もうひと頑張りして貰いたいですねー(*^-^*) 広島の街はまだま...