日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : ムカデ アーカイブ - 2ページ目 (8ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

ムカデの駆除。

ムカデの駆除。

おはようございます。 令和4年10月25日火曜日担当の有森です。 先日、自宅の庭を掃除していると大きなムカデが落ち葉の下から飛び出して来ました。 すぐに駆除しましたが大きさが15センチ位あり、見た目もなかなかグロテスクでした。 ムカデは意外と人間の近くに生息しており、庭の植木鉢の下や落ち葉の中等、湿気のある場所を好みます。 ま...

手足類の駆除

手足類の駆除

おはようございます。 令和4年6月29日 水曜日担当の「波多野」です。 梅雨が明けましたが、今年は雨が降った日が少ないように感じます。 梅雨時期にはムカデやヤスデ等の手足類が活発になり、エサを探して家屋に侵入することがあります。 生体状ではムカデは身体が薄く足が長く毒がある。 ヤスデは身体が厚く足が短く毒がありません。 ヤスデ...

ムカデに気を付けてください

ムカデに気を付けてください

おはようございます。 令和4年6月20日月曜日担当の浜松です。 梅雨に入っていよいよ「梅雨」って感じになってきそうな今週です。 ここ最近は、雨が降ると言ったら半端なく降る事がありますので本当に注意が必要ですね。 雨が降ると車の運転や自転車の運転など本当に気を付けないと滑ってしまいますし降った後の天気回復時のムシムシ感はかなり答...

梅雨入り

梅雨入り

おはようございます。 令和4年6月14日火曜日担当の有森です。 例年よりやや遅めですが広島県も 梅雨入りしました。 近年は毎年のように豪雨災害が起きているので今年も注意が必要ですね。 ジメジメした梅雨の時期に繁殖期を迎える害虫にムカデがいます。 生息しやすい場所は落ち葉の下や 床下、溝など湿った場所に多く見られます。 毒を持ち...

ムカデはどこから家に入ってくるのか

ムカデはどこから家に入ってくるのか

おはようございます。 令和4年5月30日月曜日担当の浜松です。 5月もあと2日ですね。 梅雨に入りそうでまだ入っていない西日本ですが今日は雨マークが出ております。 そんな梅雨まじかのこの時期は何と言ってもムカデの脅威でしょう ムカデが苦手な方は多いと思います。 私もどちらかと言えば好きではありません。 と言ってもムカデを見て騒...

ムカデが多い時期の駆除作業

ムカデが多い時期の駆除作業

おはようございます。 令和4年5月20日金曜日、担当の平盛です。 今日は曇り空でしたが、作業にはちょうどいい天気でした。 ムカデの多く出る時期で、駆除作業を実施。 毎年ご依頼頂いているお客様や初めてご依頼されたお客様の対応を行いました。 作業の流れとしては、外周の殺虫・室内の殺虫・駆除剤の設置となります。 動物と環境に優しい殺...

これから繁殖期を迎えます。

これから繁殖期を迎えます。

おはようございます。 令和4年5月17日火曜日担当の有森です。 ここ数日は天気も良く気持ちのいい日が続いています。 一方で今年は梅雨入りが早いのでは?という予報もあります。 大雨になると災害に繋がりますが、空梅雨も水不足になりそれはそれで困ったことになります。 バランスが難しいですね。 この時期に繁殖を迎える生き物の中にムカデ...

百足

百足

おはようございます。 令和4年4月21日 木曜日担当の上野です。 春の優しい日差しが、暖かく包んでくれているようなこの頃。この朗らかな陽気でスクスクと育つ草木に負けないように、息子にもスクスクと健やかに成長して欲しいものです。 さて、私ごとですが 先日、久しぶりに「あつ森」のゲームに夢中になり、ひたすら雑草を抜いたり虫を捕まえ...

神様の使い?

神様の使い?

おはようございます。 令和3年11月16日火曜日担当の有森です。 街や山の木の紅葉が進み、気温も下がってくるといよいよ冬が近くなった気がします。 今回はゴキブリ、ハエと並んで嫌われ者のムカデを紹介してみたいと思います。 生息環境は落葉の下など湿気の多い所を好みます。 肉食の為、家の中にクモやゴキブリが多いとつられて侵入してきま...

ムカデなどの害虫駆除は定期的な対策も有効です

ムカデなどの害虫駆除は定期的な対策も有効です

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 雨が続き、被害により道路が通行止めになって訪問先への移動も難しい場所が出てきています。 運転中も川沿い山沿いを移動する時は周囲に目を向け注意しながら向かうようにしています。 現在でも害虫は多く活動していますが9月から10月頃になると越冬するムカデなどが再び目立つようになります。 ムカデはジメッ...