日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : イタチ・テン アーカイブ - 29ページ目 (55ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

コロナ対策にせいめい誕生ラッシュ

コロナ対策にせいめい誕生ラッシュ

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 先週末から広島は天気がいまいちパットしません。 ニュースはコロナウイルス一色で日々悪化している情報でいっぱいです。 日東防疫㈱にもコロナウイルス消毒のお問い合わせが多いです。 ウイルスの消毒も業務として行える弊社ではしっかりと準備を整えております。 しかし、薬剤などの資材...

天井裏での異音

天井裏での異音

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 先週末から寒気が入り肌寒くなっております。 さらに、土曜日の夜から雨が・・・ 週が明けての今朝は中国自動車道の一部では冬用タイヤ規制まで出ていました!! この時期に雪まで降っているようです。 コロナの影響もあり余計に気持ちが寂しくなります。 広島では土曜日に福祉関係で多く...

イタチが天井裏でフンをする。

イタチが天井裏でフンをする。

日東防疫㈱広島営業所,、金曜日担当の平盛です。 桜がよく咲いていますね。 ただ、外出をコロナウイルスの影響で 自粛している方が多くなり 楽しめなくなっています。 当社でも花見のイベントが中止になり残念です。   天井裏で大きな足音がしていませんか? 原因はイタチ類の足音かもしれません。 今の時期は出産し子育てをしてい...

過去の施工現場をチェック。

過去の施工現場をチェック。

日東防疫株式会社広島営業所、金曜日担当の平盛です。 日中の日なたは暑く感じる程の気候になりました。 定期点検で害虫の調査を行っていますが、 暖かくなったこともあり害虫の侵入が増加しています。 外部からの侵入を減らすのも大事ですが 侵入後の内部発生をさせない対策が重要です。 ノミバエやチョウバエなど食品や汚水などで発生する害虫に...

春の訪れと共に生命の誕生~イタチ類の出産時期~

春の訪れと共に生命の誕生~イタチ類の出産時期~

おはようございます。 日東防疫株式会社広島営業所の浜松です。 広島でも週末は雨が降り肌寒く感じましたが日曜日は良いお天気で日中はポカポカ陽気に戻りました。 奥様の母方のおばあ様宅(御年98歳)の畑の手入れにみんなで行ってきました。 準備していた畑にジャガイモや里芋や花苗なども植えました~   そんな春なのですが世の中...

イタチ 確保

イタチ 確保

おはようございます。 日東防疫(㈱)広島営業所の有森です。 最近は昼間もだんだんと暖かくなり、春らしさを少し感じるようになってきました。 その分、花粉の飛散量も多く、花粉症の自分としてはツライ時期でもあります。 先週は東広島市の個人宅にイタチのカゴ罠の点検に行ってきました。 前日に罠を仕掛けたのですが、お宅に向かっている途中で...

床下での閉塞作業

床下での閉塞作業

おはようございます。 日東防疫(㈱)広島営業所の有森です。 最近は昼中でも暖かい日が増えてきましたね。 外で作業をする事もあるので、暖かい日は助かります。 先週は広島営業所全員で三次市のお宅にイタチの閉塞作業に行ってきました。 この日は床下の隙間をモルタルを使って閉塞していきました。 このように地面との間に隙間があるのですが、...

三次市でのイタチ防除施工。

三次市でのイタチ防除施工。

日東防疫株式会社、広島営業所の金曜日担当、平盛です。 暖かかったり、寒かったり、氷が降ったりと安定しない気候が続きますね。 昨日は三次市で施工を行っていましたが、 屋根上の作業は冷たい風が吹き付け、 震えながら行っていました。 ふと、下を見ると 梅に花が咲いているのに気が付きました。 もう3月になろうとしている季節。 イタチや...

狭い場所での施工

狭い場所での施工

おはようございます。 日東防疫(㈱)広島営業所の有森です。 2月とはいえ暖かい日もあり、今年はなんだかあまり冬らしい日が少ないですね。 先週は安佐北区のお宅に浜松所長と一緒にイタチの施工に行ってきました。 この日は軒下の隙間を杉板を加工して閉塞していくのですが、かなり狭い場所がありました。 足場を板で確保して匍匐前進の要領で進...

冬眠していた生命の目覚め

冬眠していた生命の目覚め

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 先週は寒く雪も積雪があった広島ですが・・・ 週末はまた暖かくなりました~ 体調管理が本当に難しいですね。 花粉症の方も症状が出ているようで辛そうです。 ラグビーをやっている息子も体調を崩しダウンしました。 このような気温の変化が激しいと免疫力も下がりインフルエンザや今問題...