新しい天井が糞で・・・
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 先週、岡山県にイタチの調査に行っていきました。 天井裏で足音がしているという事で、まず屋根上から。 屋根の角に隙間があり、そこから外に向かって足跡が付いていました。 天井裏の調査では、 断熱材と天井板のあいだにフンが大量にありました。 改築されたばかりですが、汚されてしまっています。 侵入口が...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 先週、岡山県にイタチの調査に行っていきました。 天井裏で足音がしているという事で、まず屋根上から。 屋根の角に隙間があり、そこから外に向かって足跡が付いていました。 天井裏の調査では、 断熱材と天井板のあいだにフンが大量にありました。 改築されたばかりですが、汚されてしまっています。 侵入口が...
日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 今週は、やっと雨が降りましたね~空梅雨で全く梅雨気分ではないこの頃でしたが・・・降りましたね~ 降ったら降ったで仕事の段取りが狂うので大変なのですが今回の雨降りでは上手い具合に調整できた為、お客様にご迷惑かけずに済みました。 いい感じで予定組みを消化しているこの頃ですが、お困りごとには必ずご連...
おはようございます。広島営業所の小川です。 ただいま絶賛活動中のイタチ達。 イタチの発情期は4月から6月の上旬にかけてと言われており、ちょうど今時期には出産子育ての真っ最中という状況です。 ただ、今年は・・・もう6月の中旬、下旬になろうかというのに まだまだ天井裏で生まれたてのイタチの子に出会うことがあります! 天候のせいでし...
日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 皆さん、まだまだ朝晩が冷え込むこの頃 しかも、梅雨に入っているというのに全く雨が降っておりません。日中はとても暑くなり天晴れ夏空です。 青空がとっても気持ちがいいものです。アウトドアに出かけたいぐらい良い天気が続いております。 そんなちょっとおかしな天候が影響してか私たちのお仕事...
日東男防疫㈱広島営業所の浜松です。 今週の中日に雨が降ってからの昨日(木曜日)の曇りからの晴れ~ 物凄く蒸し暑かったですね~ まだ、梅雨は来ておりませんが、夏を思いっきり感じました。 広島の市内は、とうかさんと言うお祭りが来週6月2日からあります。 このお祭りは、別名「浴衣祭り」とも言われていて、浴衣を着始めるこ...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 最近はイタチの防除施工が続いています。 今回は天井裏の調査、施工を行うため、 天井を開口しました。 断熱材がすべてボロボロにされています。 イタチは、絶対ではありませんがトイレの場所を決める習性があります。 ここまで溜まっていると、天井板に糞尿が染み込んでしまっている状態です。 どんどん回収し...
おはようございます。広島営業所の小川です! 今回は、イタチの好物。何を好んで食べているのかをご紹介します! イタチは動物性の餌を食べる傾向が強く、主にネズミを中心に捕食しています。 ネズミを追いかけて民家に侵入してくることも多く、主食と言えます。 おおよそ動物性のものは何でも食べてしまいますが、ハトや雀等の鳥類も好み、巣へ引っ...
日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 今日から5月スタートです。 職種によっては、今週いっぱいまで大型連休中の方も多いと思います。 全国的に風は強い地域も有ったり週末少し天気が崩れる地域もあるようですが、比較的よい天気のようですので良かったです。 人にとって気持ちのよい気候はどの生物にとっても良い環境ですのでみんな生き生きと動...
おはよう御座います。 日東防疫広島営業所の浜松です。 あっという間に4月も今週で終ります。 皆さんの感覚はどうでしょうか? あっという間か、なかなか時間が過ぎないか 私は、要領が悪いのか、いろんなことを実行していきたいのですが時間だけが凄いスピードで過ぎていっているように感じられます。 そんな中、動物界でも春を迎えにぎやかにな...