イタチの行動力はすごい
おはようございます。 日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 少し暖かくなったと思ったら寒くなり、また暖かくなる。 これを繰り返して春になるのでしょうね。 春の桜が待ち遠しいですね。 我が社でも毎年恒例で本社にある立派な桜でお花見会をいたします。 早く暖かくなってほしいものです。 そんな、この頃ですが季節の変わり目...
おはようございます。 日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 少し暖かくなったと思ったら寒くなり、また暖かくなる。 これを繰り返して春になるのでしょうね。 春の桜が待ち遠しいですね。 我が社でも毎年恒例で本社にある立派な桜でお花見会をいたします。 早く暖かくなってほしいものです。 そんな、この頃ですが季節の変わり目...
おはようございます。 日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 先週は、広島も非常に寒かったです。 市内中心は寒くても雪はあまり積もりませんでしたが会社がある付近は・・・ 凍っていたり雪が積もっていたりと先週はなかなか大変でした。 山間部に行くと雪がずっと降っていたようで常にアイスバーンになっていたようです。 雪が降ると交通がスム...
おはようございます。広島営業所の小川です。 全国的な寒波の訪れで関東の交通機関がマヒしているところもあるようです。 広島も昨晩より雪が降り、今朝は凍結している箇所もチラホラ・・・。 皆様、運転の際には細心の注意をお願いします。 さて、今回は先日大分県にある日東防疫の大分営業所へ仕事で行った際のことです。 大分では別荘地での点検...
おはようございます。 日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 先週末は本当に良い天気でしたね~ 春を思わせる陽気でした。 しか~し、今週はまたまた寒くなる様です(泣) 寒いのが苦手な私には悲しすぎる出来事です。 そんな悲しいことはさておき この時期は、小動物の家屋侵入のご依頼が後を絶ちません。 小動物とは、ネズミやイタチ類・テン...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 今週は比較的暖かくなり動きやすく感じました。 今週は愛媛県へ害虫やネズミの定期点検へ行きましたが、 山の中の川沿いはいまだに積雪や凍結している所があり、 普段よりも移動時間がかかり大変でした(^_^;) この時期、民家やその他の建物内にイタチ類が侵入し被害を出している事があります。 そのイタチ...
おはようございます。 日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 連日の寒さでなかなかバイク通勤が出来なかったこの頃ですが、皆様はいかがでしたでしょうか しかし、広島は今シーズン雪が少ないです。雪が降ると大変なことが多いのは確かなのですが、やはり自然が少しずつ変化しているのでしょうか。 気候だけではなく動物たちも、少しづつ変化してい...
2018年1月11日(木) 日東防疫㈱広島営業所のブログ木曜担当の波間です(*^-^*) 年が明けてから「天井裏からバタバタ走る音がする、たぶんイタチじゃないかなぁ?」 こう言った相談が本格的に増えてきました! 雪が降りそうなほど気温が下がり、イタチやネズミ等の有害獣達も暖を求めて民家などへ侵入しているようです:;(∩´﹏`∩...
日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 クリスマスです。 皆様、どのようにお過ごしですか? サンタさんはやってきましたか? 人によっては様々でしょうが、私はやはりクリスマスは特別感がありますね。 さて、寒くなって悪さを活発化させているイタチについて少し豆知識を イタチは何を食べると思いますか? 基本的...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 先日、島根県へ仕事に行ってきましたが、 その道中、広島県との県境の道路は雪が積もり一部凍結している所もありました。 スタッドレスタイヤを履いていても慎重に運転しないとスリップしてしまいそうな路面でした(^_^;) さて、 天井裏で動物の足音がしている現場ですが、 調査の結果、イタチの侵入があり...