イタチ 天井裏で家主を主張
広島営業所の浜松です。 春がきた~~~!! 待ちに待った春が来ましたよ~ 時折、寒い時もありテンションダウンする時もありますが・・・ 春が来た~。 浮かれてうれしい私ですが、元気になっているのは私だけではないようです。 ここ最近、天井裏で一層元気に活動をしているイタチやテンたちが怪獣張りに暴れている...
広島営業所の浜松です。 春がきた~~~!! 待ちに待った春が来ましたよ~ 時折、寒い時もありテンションダウンする時もありますが・・・ 春が来た~。 浮かれてうれしい私ですが、元気になっているのは私だけではないようです。 ここ最近、天井裏で一層元気に活動をしているイタチやテンたちが怪獣張りに暴れている...
広島営業所の浜松です。 日中は、いよいよ暖かくなってきましたね~ 早咲きの桜も咲いてきてソメイヨシノも各地で今月20日以降から徐々に咲き始め月末から4月初旬が満開だそうです。 わが社、日東防疫㈱のお花見も3月31日に開催予定です。 お花見の日は、朝から会議にスタッフミーティングに勉強会としっかりと予定を詰め込んで...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です 暖かくなってきましたね イタチやテンの出産時期でもあります 活動が活発になり 天井で子猫のような鳴き声が聞こえたら イタチが子供を産んでいるかもしれません まず、どこからイタチは入ってくるのか? イタチの侵入ポイントの一例です 日本家屋です 角の部分と壁から柱が出ている部分 多くの家はこの箇所が...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です 最近、暖かくなったと思ったら気温がマイナスまで 下がったりと体調管理が大変ですね イタチの防除施工に行ってきました 木造で土壁の住宅です 軒先の部分ですが 隙間部分には土が盛られてなく空洞になっており 内部へ侵入ができてしまいます (イタチは垂直に登れます) 隙間のサイズに合わせ木材をはめ込み固...