令和7年3月28日金曜日、ブログ担当の平盛です。
主食の一部である米、価格高騰により
買うのをためらっています。
備蓄米の販売でどの程度まで値下がりするのか・・・
今回の調査は天井裏でカサカサと音がしているとの
問い合わせがあった現場へ向かい、
天井裏の調査。
天井裏に入る板を外すと、米粒程度の
黒い糞があり
天井裏全域に多数のフンがあることから
長期間生息をしているのがわかります。

外周りの調査では雨どいを登っている足跡も。

屋根瓦も歩き回った足跡。

クマネズミの被害による配線をかじる危険性もあり、
場合によっては漏電などによる火災にも繋がります。
現場によって対策方法が変わりますが、
駆除を目的とした作業は変わりません。
被害拡大の前に少しでも早く安心できる状態にするのが
私の使命です。