広島営業所の浜松です。
おはようございます。
今週は、とても寒いですね。
昨日は、広島の北部に居ましたが雪がチラつく寒さでした。
今日からは、南部でも雪が見られるかもしれません。
しかし、寒い!!あと2~3カ月は我慢しないといけないんでしょうね~
寒いのは、何度もお伝えしておりますが本当に苦手です。
春が待ち遠しいですね。
さて、ネズミを知ろうの続きを少し
前回、家ネズミが3種、ドブネズミ・クマネズミ・ハツカネズミいることを載せました。
このネズミの見分け方はどうなのでしょうか?
大きさはみな違いますが、ネズミの年齢によってもまちまちなので決め手にはなりません。
我々は、色々な情報で同定していきます。
もちろん、体長(鼻の先端から尾の付け根までの長さ)は重要です。
後は、尾長(尾の付け根から先端までの長さ)、後足長(後足のかかとから最も長い指の先端までの長さ)、耳長(基部から先端までの長さ)、経路などがあります。
この様に、色々な情報からどの種類のネズミなのかを判断して、対応・対策を考えていきます。
一言で家ネズミと言っても3種とも対応が変わる為、相手を知ることから我々のお仕事は始まるのです。
次回は、それそれのネズミの特徴をお伝えしようと思います。
インフルエンザも流行っているようですので、気を付けたいと思います。