日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

新着記事はこちら

  • シロアリ被害は見えない場所が多く、かなり危険。

    シロアリ被害は見えない場所が多く、かなり危険。

    日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 普段の生活の中でほとんど目にすることがないシロアリ。 しかし、見えない場所で家を食べてボロボロにしている可能性...

  • 1年が経ちました

    1年が経ちました

    おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 朝晩が涼しい、というよりは、肌寒くなってきました。 半袖を仕舞い、こたつの準備をし、短い...

  • 今年は暖冬?

    今年は暖冬?

    おはようございます。 日東防疫(㈱)広島営業所の有森です。 この時期によく見かけるカメムシですが、発生する数が多いとその年の冬は寒くなるいう説が...

  • シロアリとはどんな昆虫?

    シロアリとはどんな昆虫?

    おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 今回の台風は本当に大変なことになっております。 私は、広島にいますので実感は少ないのです...

  • 天井のシミは動物のフンによる可能性。

    天井のシミは動物のフンによる可能性。

    日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 家の中で生活していると動物の足音が天井裏から聞こえることはないでしょうか? 二ホンイタチやチョウセンイタチ、ホ...

  • 姿はなくても

    姿はなくても

    おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 衣替えを考えるほど、季節は秋めいてきました。 夕方外を歩くと少し肌寒く感じられる日もあり...

  • 庭木の剪定は気を付けて、ハチの巣があるかも

    庭木の剪定は気を付けて、ハチの巣があるかも

    おはようございます。 日東防疫株式会社広島営業所の浜松です。 日中は暑いですが季節は秋!朝晩は季節を感じる気温になってきました。 今年は、なんだ...

  • アシナガバチは巣が無くても危険。

    アシナガバチは巣が無くても危険。

    日東防疫株式会社、広島営業所の平盛です。 まだまだハチ駆除のご依頼が続いています。 先日伺ったお宅では、玄関先にアシナガバチがたくさんとまってい...

  • アリも痛いんです

    アリも痛いんです

    おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 前回、ハチに刺されたらどれぐらい痛いかということで、 実際に自分の体で実験したシュミット...

  • 初めまして

    初めまして

    9月より日東防疫株式会社 広島営業所に勤務となりました、有森と申します。 今日から10月がスタートしますが、気温はまだまだ高めです。 慣れない屋...

Return Top