日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

新着記事はこちら

  • 天井裏で大奮闘

    天井裏で大奮闘

    広島営業所の浜松です。 梅雨に入って天候はぐずつきまくっている今日この頃です。 ここ最近の雨は降る時は、降る時はドカッと降るので本当に怖い時があ...

  • 梅雨入り☔

    梅雨入り☔

    先週末ついに、九州・四国・中国地方で一斉に梅雨入り☂しましたね… これから1ヶ月余り、ジメジメ湿気と煩わしい雨との日々↷と闘わなくてはならないで...

  • ゲジゲジのいいトコロ

    ゲジゲジのいいトコロ

    おはようございます。広島営業所の小川です! 最近本当に日中暑くなりましたね。さらに梅雨のジメジメが合わさってしまい・・・。 炎天下の中動くとバテ...

  • 床下の侵入者

    床下の侵入者

    おはようございます。広島営業所の小川です!   突然ですが、皆様、日頃床下に意識を向けていらっしゃいますでしょうか。 常日頃から床下を...

  • ムカデの種類と生態

    ムカデの種類と生態

    広島営業所の浜松です。 いよいよ梅雨に入りましたね~ 早速、先週の土曜日から日曜日にかけて良く雨が降りました(広島では) 今週も不安定な天気が続...

  • マンホール内の駆除

    マンホール内の駆除

    日東防疫㈱広島営業所の平盛です 先日マンホールの駆除施工に行いました 打ち合わせと機械の準備をして 決められた区画に向かい出発 地図を見ながら順...

  • 執念

    執念

    広島営業所の浜松です。 6月も始まりましたが、本日の朝はなんだかひんやりしておりました。北海道のほうではなんと雪がチラつくとか びっくりですね ...

  • 歴史的瞬間?

    歴史的瞬間?

    おはようございます。広島営業所事務の堀田です(^^♪ 社内ブログ、毎週木曜日を担当させて頂いておりますが、この所 心変わりで思いついた事をポンポ...

  • ゲジゲジの対策

    ゲジゲジの対策

    おはようございます。広島営業所の小川です! 今日は前回に続いてのゲジゲジ。その対策をやっていこうと思います。 まずどんなことをしていけばよいのか...

  • 鳩のフン被害

    鳩のフン被害

    日東防疫㈱広島営業所の平盛です 今回はハトについてですが 特に神社や公園、駅前でいつも目にするハトはドバト(別名:カワラバト)という種類で、 白...

Return Top