日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

新着記事はこちら

  • 今年もお世話になりました。

    今年もお世話になりました。

    令和5年12月28日 木曜日担当の上野です。 今年も残すところあとわずかとなりました。 2024年も皆さまのお役に立てるよう、誠心誠意努力致しま...

  • 東広島市西条東北町でテン被害

    東広島市西条東北町でテン被害

    おはようございます。 令和5年12月27日 水曜日担当の波多野です。 先日、東広島市西条でテンの侵入被害の あった現場に向かいました。 天井裏で...

  • 広島県安芸区矢野でイタチ施工。

    広島県安芸区矢野でイタチ施工。

    おはようございます。 令和5年12月26日火曜日担当の有森です。 以前、安芸区矢野へイタチの施工に行ってきました。 被害は屋根裏への侵入による糞...

  • 広島県広島市中区八丁堀 ゴキブリ駆除

    広島県広島市中区八丁堀 ゴキブリ駆除

    おはようございます。 令和5年12月22日金曜日、広島営業所の平盛です。 急激に寒くなりました。 地域によっては積雪もあり、本格的な冬に入った感...

  • 広島県東広島市西条町 テン被害

    広島県東広島市西条町 テン被害

    おはようございます。 令和5年12月21日 木曜日担当の上野です。 会社付近では雪が吹雪いて凍えるような寒さです。 風邪などひかないように気を付...

  • 広島県中区でトコジラミ被害

    広島県中区でトコジラミ被害

    おはようございます。 令和5年12月20日 火曜日担当の「波多野」です。 クリスマスや年末が近付いて来ましたね。 クリスマスや年末年始は外に出掛...

  • 急増!トコジラミの被害③

    急増!トコジラミの被害③

    おはようございます。 令和5年12月19日火曜日担当の有森です。 前回はトコジラミの生態についてお話しました。 今回は駆除方法についてお話ししよ...

  • トコジラミの種類について

    トコジラミの種類について

    おはようございます。 12月18日 月曜日担当の亀山です。 12月の半ばに入ってもまだ日中は暖かい時があり、虫もまだまだ活動していることが多く、...

  • 広島県広島市中区 トコジラミ駆除

    広島県広島市中区 トコジラミ駆除

    おはようございます。 令和5年12月15日金曜日、広島営業所の平盛です。   旅行先で宿泊し、部屋で寝ていて虫に刺されてたという 経験はありませ...

Return Top