日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

新着記事はこちら

  • 広島市南区仁保でネズミ施工。

    広島市南区仁保でネズミ施工。

    おはようございます。令和7年2月18日火曜日担当の有森です。やっと最強寒波が抜けて少し暖かくなったと思ったらまたもや寒波が襲来しました。 しかも...

  • 広島県東広島市西条町、イタチの侵入調査。

    広島県東広島市西条町、イタチの侵入調査。

    令和7年2月14日金曜日、ブログ担当の平盛です。 大雪も一旦収まり、屋根の点検ができるようになりました。 今回は由緒あるお寺の調査です。 庫裏と...

  • 冬の安全ガイド

    冬の安全ガイド

    おはようございます。 令和7年2月13日 木曜日担当の上野です。 先日の広島は朝から雪が降り、各所でも交通に影響がでたと思われます。 冬は寒さだ...

  • 広島市南区仁保でネズミ調査。

    広島市南区仁保でネズミ調査。

    おはようございます。令和7年2月12日火曜日担当の有森です。最強寒波も過ぎ去り、まだまだ寒いですが少しづつ春が近づいているように感じます。 先日...

  • 広島県東広島市八本松、ネズミ駆除。

    広島県東広島市八本松、ネズミ駆除。

    令和7年2月7日金曜日、ブログ担当の平盛です。 降雪が続いて車での移動は大変です。 当社の周辺も融雪後に凍結が起きることが多く 朝の走行には十分...

  • 広島市南区仁保 見積同行!

    広島市南区仁保 見積同行!

      おはようございます。 令和7年2月6日 木曜日担当の上野です。 この度、初めて見積り現場へ同行してきました。 お客様は「ネズミ」被害でお困り...

  • 東広島市志和でゴキブリ定期点検。

    東広島市志和でゴキブリ定期点検。

    おはようございます。令和7年2月4日火曜日担当の有森です。2025年もすでに1ヵ月が過ぎてしまいました。年々、月日が過ぎるのが早くなっているよう...

  • 広島県安芸高田市吉田町、イタチ侵入被害。

    広島県安芸高田市吉田町、イタチ侵入被害。

    令和7年1月31日金曜日、ブログ担当の平盛です。 有害獣にとって木の実もエサになりますが この時期なるとその木の実も減少し、 エサを求めて住宅地...

  • 一緒にやることが最も強力な力!

    一緒にやることが最も強力な力!

    おはようございます。 令和7年1月30日 木曜日担当の上野です。 害虫駆除の現場では、チームワークが重要と感じます。 害虫駆除は一人ではなく、全...

  • 安芸郡坂町でネズミ点検。

    安芸郡坂町でネズミ点検。

    おはようございます。令和7年1月28日火曜日担当の有森です。 先日、安芸郡坂町の工場にネズミの点検に行ってきました。工場内に設置した粘着トラップ...

Return Top