クロゴキブリとチャバネゴキブリ。
おはようございます。 2022年8月30日火曜日担当の有森です。 昼間はまだまだ暑いですが朝晩は秋を感じられる様になってきました。 害虫も気温が...
おはようございます。 2022年8月30日火曜日担当の有森です。 昼間はまだまだ暑いですが朝晩は秋を感じられる様になってきました。 害虫も気温が...
おはようございます。 令和4年8月29日月曜日担当の浜松です。 8月も最後の週となりました。 にしても秋の感じが強くなってきました。 朝晩はかな...
おはようございます。 令和4年8月26日金曜日、担当の平盛です。 日没頃に上を見上げているとアブラコウモリが飛び回っているのを多く見かけます。 ...
おはようございます。 令和4年8月25日 木曜日担当の上野です。 夏休みも最終日を迎え、長いようで気づけばあっという間に感じ 夏の思い出を息子と...
おはようございます。 令和4年8月24日 水曜日担当の「波多野」です。 9月に近づいてきましたが、今年は秋のお彼岸頃まで残暑があるそうです。 外...
おはようございます。 令和4年8月23日火曜日担当の有森です。 お盆も過ぎて多少暑さも和らぐかと思いましたがまだまだ残暑が厳しい日々が続きそうで...
おはようございます。 令和4年8月22日月曜日担当の浜松です。 まだまだ暑い日が続きますがどうやら真夏の暑さのピークは過ぎたと言うお天気情報を聞...
おはようございます。 令和4年8月19日金曜日、担当の平盛です。 スズメバチの駆除依頼が増えています! 巣が小さいうちはハチの数も少なく、発見や...
おはようございます。 令和4年8月18日 木曜日担当の上野です。 夏休みもはや終盤を迎え、息子も夏休みの宿題を無事に終わらせることができ、 ホッ...
おはようございます。 令和4年4月17日 水曜日担当の「波多野」です。 日本が新型コロナウイルスの感染者が世界最多となってきていますが、中国では...