日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

新着記事はこちら

  • 諸説あり・・・

    諸説あり・・・

    おはようございます。 令和3年11月25日 木曜日担当の上野です。 吐く息がだんだんと白くなっていき、少しずつ冬が近づいてきましたね。  街中で...

  • テンについて

    テンについて

    おはようございます。 令和3年11月24日 水曜日担当の「波多野」です。 昨日は勤労感謝の日でしたが、元をたどれば「天皇が新穀などを収穫者を神々...

  • 寒いのが苦手。

    寒いのが苦手。

    おはようございます。 令和3年11月23日火曜日担当の有森です。 朝晩もかなり寒くなり、バイク通勤をするのにも本格的な防寒が必要になってきました...

  • 挨拶と作業の身だしなみ

    挨拶と作業の身だしなみ

    おはようございます。 令和3年11月19日、金曜日担当の平盛です。 11月に入り、当社では服装が冬服になりました。 オリジナルの上着でネクタイを...

  • この世で一番苦手なもの・・・

    この世で一番苦手なもの・・・

    おはようございます。 令和3年11月18日 木曜日担当の上野です。 一段と日が暮れるのが早くなり、朝晩の冷え込みが冬の訪れを感じさせてくれますね...

  • 弱肉強食

    弱肉強食

    おはようございます。 令和3年11月17日 水曜日担当の「波多野」です。 朝晩の冷え込みが強くなってきたので、害獣(ネズミやイタチ類)が寒さしの...

  • 神様の使い?

    神様の使い?

    おはようございます。 令和3年11月16日火曜日担当の有森です。 街や山の木の紅葉が進み、気温も下がってくるといよいよ冬が近くなった気がします。...

  • イタチ類ってどんな動物?

    イタチ類ってどんな動物?

    おはようございます。 令和3年11月15日月曜日担当の浜松です。 紅葉がきれいな時期になりましたが・・・ 寒いですね。 朝目覚めてからの布団との...

  • ヤマトシロアリ駆除作業

    ヤマトシロアリ駆除作業

    おはようございます。 令和3年11月12日金曜日、担当の平盛です。 空気が乾燥する時期になり、外の作業で喉がカラカラになる感覚が起きるようになっ...

  • 大量発生の時期になりました

    大量発生の時期になりました

    おはようございます。 令和3年11月11日 木曜日担当の上野です。 肌に触れる風も涼しさから冷たさに変わり、 少しずつ冬の訪れを感じ始めましたね...

Return Top