天井裏に侵入したイタチのフン清掃。 平盛 正義約 2 分イタチ・テン Tweet 日東防疫(株)広島営業所の金曜日担当平盛です。 家の天井にシミがありケモノの臭いや気配を感じる事はないでしょうか? イタチ類が天井裏に入ると断熱材を荒らし生息します。 イタチ類には縄張りがあるので複数の家を渡り歩くこともありますが 糞尿を同じ場所にする習性があります。 防除施工でイタチ類が侵入できない状態にしたのち、身体が入れる場所は徹底的に清掃を行っていきます。 このフンや残骸はダニや病原菌がいることがあり ダニは吸血性で室内に出てきて人の血を吸うこともあります。 ですので、イタチの防除施工を行う際は 同時にフンの撤去、ダニなどの害虫の殺虫駆除もさせて頂いております。